2025.04.19 | ブログ, 入庫情報
オートカフェブログをご覧いただき誠にありがとうございます。
カーライフプランナーの湯浅です。
本日は すでに掲載をスタートしている『991.1カレラS カブリオレ』についてご紹介をしていきたいと思います。
まず見て目を引くのはボディーカラーでしょう。
カラーコードは「51A」。『クリームホワイト』というカラーネームで 987,997で設定があったカラーです。
それが なぜ991に塗装されているのか。
これは Exclusive ManufakturのPTSで注文されたスペシャルカラーになります。
このカラーを採用した991.1カブリオレは 国内外にどれだけあるでしょう。大変希少であることは確かです。
さらにこの991を特別たらしめているのが スポーツデザインバンパーとダックテール。 その個性をより際立たせ 唯一無二であることを物語っています。
そしてカブリオレならではのソフトトップはブラウンを採用し ボディカラーとのバランスと 後述するインテリアとのマッチングが非常に素敵な組み合わせとなっています。
そのソフトトップを開放し オープン状態の佇まいは ダックテール強調され こだわりのインテリアが顔をのぞかせることで クローズ状態とは違った印象を与えます。 いずれのスタイルも この991の個性を十分に感じられることには間違いありません。
ドアを開けると こだわりのインテリアがそこにあります。
エスプレッソをベースに ルクソールベージュをパーシャルで採用したExclusive Manufakturのレザーインテリアは エクステリアのコーディネートに近しい配色で 内外装のトータルコーディネートが美しい仕上がりです。
細部を見てみると ヘッドレストのポルシェクレスト ステアリングコラムカバーのレザー仕様 リアフロアトンネルのレザー仕様 ベージュメーターパネルと 細かいところにもこだわりが詰まっています。
PTSをまとったエクステリアも非常に素晴らしいポイントですが 細部までコーディネートされたインテリアも この991の見どころでしょう。
エクステリアやインテリアを見ると スポーツデザインエアロを装着しているものの 上品なイメージを持ちます。
しかし 中身はポルシェ991 カレラS カブリオレ。
自然吸気3800ccの6気筒フラット6エンジンは 出力400PS トルク440N・mを発揮し、0-100はわずか4.3秒。
PASMやスポーツクロノパッケージ PTVplusが装着されているため その車両性能をいかんなく発揮します。
911はスポーツカーですから カブリオレの剛性にネガティブイメージを持たれる方もいらっしゃいますが そもそも剛性の高いポルシェです。十分以上に性能を発揮してくれますのでご安心を。
クーペタイプとオープンタイプ それぞれに良さがあります。クーペもそうですが カブリオレでしか味わえない領域もありますので クーペやカブリオレ どちらも気になる方は ぜひ両方の視点でご検討されることをおすすめいたします。
ポルシェ専門店として 様々なポルシェを見たり 触れてきた AUTO CAFE ですが これほどの希少かつ個性あるポルシェには そうそう出会うことはありません。今後二度と無いのではないでしょうか。
ポルシェを愛する皆様からしても その魅力と価値は感じていただけるのではないでしょうか。
そんな911を手にして 素敵なポルシェライフを送ってみませんか。
AUTO CAFEでは お客様の素敵なポルシェライフをサポートいたします。
こちらの 991.1カレラS カブリオレが気になった方は是非お問い合わせください。
価格やオプションはこちらから
911カレラSカブリオレ クリームホワイト